寒いですがバッテリー充電を兼ねてちょこちょことプチツーを楽しんでいます。
2月3日、筑後川を南下して昇開橋を経由して星野村方面へのツーリング。
昇開橋に到着。
天気はあまりよくありません。
実は、ネットで見かけたナックルガードを付けたんです。この日はこのナックルガードがどれ位、役にたつのかを確認のための散歩でした。
ここから星野村方面に向かうのですが、途中で「バルビゾンの道」と言う道を通ります。この「バルビゾンの道」は横切ることが多く、変な名前。と思っていました。ちょっと調べてみると廃線となった矢部線の跡を整備した道路で、名称はフランスに留学していた画家さんが八女あたりを東洋のバルビゾンって言っていた事に由来するらしい。
「バルビゾンの道」を抜けて調音の滝にやってきたのですが、寒くて誰も居ない。水量も少なかったです。
調音の滝からの帰り道にある浮羽稲荷神社に立ち寄り、小石原経由で帰宅しました。
翌週の2月10日。今度は那珂川から糸島に抜け、海岸線を走った後、佐賀の山中を経由して戻るルートです。
糸島の海岸にやってきました。
ちょっと遠いですが二見ケ浦あたりの海岸です。
芥屋の大門にやってきましたが、寒い。即、退散しました。
浜玉経由で七山を経由。嘉瀬川ダムのみはらしの丘公園にやってきました。ここはバイクが好きな方が集まる場所です。今日も沢山のバイクが停まっていました。
2週連続でバッテリー充電のためのプチツーでした。次回は遠くまで行きたいですね。