HIROの雑記

おじさんの雑記

2021/07/18訪問 長崎鼻

やっと梅雨も明け、本日はフリーなのでツーリングでぶらぶらと出掛けます。
まず、ガソリンスタンドで梅雨期間のチョイノリで減った分を補充。前回からの走行は116.8Kmで3.72L。燃費は31.39Km/Lでした。チョイノリって燃費悪いですね。

先日の500号線の開通情報で既に開通部分を走っていましたが、今日は地図を見て、この500号線開通でどの方面へのアクセスが楽になるのかな?と確認していると大分の国東半島の方面ですね。
とりあえず、そっち方面に出発です。まずは手前の江川ダム

f:id:iHIRO:20210721143028j:plain

そして小石原川ダム。天気が良い日曜なので、駐車場は車やバイクがいっぱいでした。ここはお店も何も無いんですけどね。

f:id:iHIRO:20210721143045j:plain

ここまで来るのにフォルクスワーゲンの古いビートルばかりが十数台の隊列で走っているのに出会いました。凄いな~と通り過ぎて暫く走っていると、今度は対向車で古いミニクーパーがこちらも十数台の隊列で走っていました。
どちらもオーナーズクラブなんでしょうね。年配のおじさん達の良い趣味ですね。みんな、梅雨が明けたので予定を建てて出歩かれているようですね。
ちょっと先ですが、大分に入って(耶馬渓あたり)今度は古くて改造したバイク(私から見たら族車)が3~40台で2人乗りなどを含んで若者が大勢で走っていました。飛び出たヘッドライトや直管マフラーに3段シート、無駄な空ぶかしで爆音。青春なんでしょうが、周りに迷惑をかけていることを認識できていないんでしょうね。
自分の若い頃も褒められたものではありませんが、こんなに酷くはなかったよな~。とか考えながら、ささっとパスして先に進みます。

青の洞門の所にやって来たのですが、青の洞門へは徒歩で暫くかかるので、今回はパス。駐車場の横にある耶馬渓橋(オランダ橋)を見て次へ進みます。

f:id:iHIRO:20210721144202j:plain

国東半島の長崎鼻にやってきました。この時期は「ひまわりフェスタ」をやっています。でも、ちょっと時期が早かったのか、一部しか咲いていません。これからのようですね。でも、海では子供たちが海水浴を楽しんでいるようで、楽しそうな声が聞こえてきます。良い場所ですね。

f:id:iHIRO:20210721144245j:plain

駐車場の横にラクダのオブジェがありました。海岸に打ち上げられた漂流物を使っているようですね。メッセージ性があるようです。

f:id:iHIRO:20210721144315j:plain

お腹の辺りに扉があり、中身はこんな感じ。

f:id:iHIRO:20210721144345j:plain

後で調べると、「ラクダのお腹には長崎鼻で採取した種や植物が設置されます。これらは自由に持ち帰ったり持ち寄ったりすることができ、鑑賞だけではなく参加もできる作品となります。」だそうです。

この長崎鼻からちょっと走った所にある馬ノ瀬(まのせ)にやってきました。島を横側からみると馬の背中に見えて、干潮時には海に道ができて歩いて渡れる所です。

 

f:id:iHIRO:20210721144510j:plain

島に渡る道が見えているので、島まで行ってみようとチャレンジしました。蛇足ですが、静岡県の東部に住んでいた時に似たような島があり、行ったのは良かったが、帰りは潮が満ちて道が無くなり、ずぶ濡れになった経験があります・・・

f:id:iHIRO:20210721144745j:plain

砂利がゴロゴロで歩くだけでも大変です。

f:id:iHIRO:20210721144821j:plain

自然にできたものでしょうが、見どころがいっぱいありそうです。

f:id:iHIRO:20210721144856j:plain

大きくない島なので一周にチャレンジしようか?とも考えましたが、途中で怪我をして誰かに迷惑をかけそうなので止めておきました。
ちなみに、国東半島の長崎鼻へ続く213号線は「恋叶ロード」と言うらしいです。途中にそれらしいオブジェが置いてあるような展望台などがありましたが、1967年式のじじいには関係なさそうでしたのでパスしました。若い人が羨ましい・・・

帰路に着いて無事に帰宅。本日の走行は327.6Kmで9.06L。燃費は36.15Km/Lでした。目視の満タンなので誤差ありです。山中の登りをゆっくり走ればもう少しは燃費が良くなりそうですが、楽しみながら走って、これ位走ってくれたら満足です(しかもレギュラーガソリン)。